したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

2169名無しさん:2021/02/27(土) 18:39:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e3183bcd62c4f6a85c85f3a221090adb03f78f7
統一候補に羽田氏 参院長野補選で立・共・社
2/27(土) 15:27配信
時事通信
 参院長野選挙区補欠選挙(4月25日投開票)で、立憲民主、共産、社民3党の県組織は27日、長野市内で憲法改正反対などを訴える市民団体と会合を開き、立憲新人の羽田次郎氏(51)を野党統一候補とすることを決めた。

 羽田氏と各党県代表は安全保障関連法廃止や「原発ゼロ」などを盛り込んだ政策協定を結んだ。羽田氏は死去した羽田雄一郎元国土交通相の実弟で、「兄の志を統一候補として果たしていく」と強調した。

 同補選で、自民党は新人の元衆院議員小松裕氏(59)、「NHK受信料を支払わない方法を教える党」は新人の神谷幸太郎氏(44)をそれぞれ擁立する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4692b385eb078fd9ec4277dc4633b3eb3a397e28
参議院長野県区補選・羽田次郎さんが野党統一候補に
2/27(土) 16:51配信
SBC信越放送
4月に行われる参議院長野県区の補欠選挙に向け、県内の野党3党は、亡くなった羽田雄一郎さんの弟で立憲民主党の羽田次郎さんを統一候補とすることを正式に決めました。
長野市で行われた会合には、立憲民主と共産、社民の野党3党の県内組織と、信州市民アクションの代表が出席し、立憲民主党の新人・羽田次郎さんを統一候補とすることに合意しました。
羽田さんは、共同政策協定に調印した上で、「野党の議席を守り、次の衆院選に向けた流れを作る」と意欲を示しました。
今回の補欠選挙には、自民党の新人で元衆議院議員の小松裕さん・59歳と、「NHK受信料を支払わない方法を教える党」の党職員で新人の神谷幸太郎さん・44歳が立候補を表明しています。
参議院長野県区の補欠選挙は、4月8日告示、25日に投開票されます。

最終更新:2/27(土) 18:31
SBC信越放送


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板