したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

2148名無しさん:2021/02/03(水) 19:41:09
柳田稔に近い基幹労連系の候補(無所属?)を擁立・当選して、
2025年には、民間労組も集合した民主党系の後継統一政党から、
森本真治は選挙区、基幹労連系の候補は比例で立候補とかだと理想的ですが。

https://news.yahoo.co.jp/articles/31582aae7578483c44f90b20e7b78d20ee65063d
立民、参院広島補選に擁立 渡辺幹事長代行「クリーンな候補者を」
2/3(水) 17:23配信
産経新聞
 立憲民主党の渡辺周幹事長代行は3日の記者会見で、公職選挙法違反事件で有罪判決を受けた参院議員の河井案里被告=自民党を離党=の辞職に伴う補欠選挙に候補者を擁立する方針を明らかにした。党広島県連が今週末にも人選作業に着手すると説明し、「何人かの名前が既に上がっている」と語った。

 また、「政治とカネ」が選挙戦の争点になるとの考えを示し、「前代未聞の金権選挙のやり直しになるのでクリーンな候補者に出ていただく」と述べた。

 令和元年の前回参院選で、広島選挙区(改選定数2)では自民公認で出馬した河井氏と立民の森本真治氏が1議席ずつ分け合った。立民が補選に勝利すれば2議席独占となり、7年の改選時に候補者の一本化を迫られる可能性もあるが、森本氏は「広島の政治土壌をきれいにしたい」と擁立に前向きだという。

 河井氏の辞職は、3日夜の参院本会議で許可される見通し。補選は衆院北海道2区、参院長野選挙区と同じ4月25日投開票となる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板