したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

2127名無しさん:2020/11/13(金) 14:17:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/af001e7e884f60b45ee76ca7c1f87bf909d4e938
河井案里被告 地方議員の選挙応援「得票につながらない」
11/13(金) 11:44配信

 去年の参院選で地元議員らに現金を渡し買収した罪に問われている参院議員の河井案里被告の被告人質問が13日、初めて行われ、案里被告は「地元議員に応援してもらっても得票にはつながらない」などと述べました。

 河井案里被告(47)は、夫で元法務大臣の克行被告(57)とともに去年の参院選で地元議員らに現金を渡し買収した罪に問われていて、2人は無罪を主張しています。

 議員バッチをつけて出廷した案里被告は13日、初めての被告人質問で、まず弁護側から参院選に出馬した経緯について問われると、「二階幹事長から出馬を打診され、挑戦しようと思った」と明かしました。そして、買収したとされる地方議員の影響力について問われると、「地方議員と参院議員には利害関係はない」とした上で、「仮に応援してもらっても選挙の見栄えをよくすること」「華やかで派手派手しくするが得票にはつながらない」と答え、選挙は「候補者次第」と強調しました。

 被告人質問は、今も続いています。(13日11:31)

最終更新:11/13(金) 11:44
TBS系(JNN)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb231a39da47a7f22e3eb30550bdfd400089a36
岸田氏、溝手氏を擁護 参院選前に元広島県議長へ50万円提供
11/13(金) 9:23配信

 自民党の岸田文雄前政調会長(広島1区)は12日、昨夏の参院選広島選挙区で落選した溝手顕正氏の党支部が公示1カ月前、元広島県議会議長の奥原信也県議が関わる党支部に50万円を提供した問題について、公選法違反罪で公判中の元法相の河井克行被告(広島3区)と妻の案里被告(参院広島)が地方議員らに現金を配った方法と対比させる形で溝手氏を擁護した。

 岸田氏は報道陣の取材に「(河井夫妻が現金を)封筒に入れて置いていったのと政党支部間の資金移動とは整理して論じなければならない」と述べた。溝手氏は自民党岸田派の最高顧問だった。

 自民党を離党した克行被告が現職の広島3区に公明党が次期衆院選で候補者擁立を検討していることに対しては「3区に自民党が候補者を立てたいと、県連から公明党をはじめ関係者に伝えている」と説明。県連が12日、候補者公募を決定したことにも触れ、公明党の動きをけん制した。

 自民党総裁の菅義偉首相は次期衆院選の公認候補者選定で、小選挙区で連敗し比例代表で復活当選した現職の重複立候補を原則認めない考えだ。中国地方では広島6区を地盤とする岸田派の小島敏文氏(比例中国)が該当する。岸田氏は「同様の選挙区は全国に多く、地元県連の意向を優先する考え方もある。党本部による説得力を持った説明が必要だ」と述べた。

中国新聞社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板