したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1897チバQ:2019/07/22(月) 18:31:48
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000086-jij-pol
東京、50万票近くで落選=最少山梨の2.7倍【19参院選】
7/22(月) 17:03配信 時事通信
 21日投開票の参院選選挙区当選者のうち最も得票が少なかったのは、改選数1の山梨で勝利した森屋宏氏(自民)で18万4383票だった。

 一方、改選数6の東京では、立憲民主党の山岸一生氏が森屋氏の2.7倍に当たる49万6347票を集めながら7番手で落選した。

 山梨の候補が最少得票当選者となるのは3回連続。「1票の重み」の格差は前回の3.2倍から縮小した。

 2番目の高得票落選者は新潟の塚田一郎氏(自民)、3位は宮城の愛知治郎氏(同)。いずれも1人区で接戦を落とした。

 低得票当選の2番目は佐賀の山下雄平氏(自民)、3位は福井の滝波宏文氏(同)。5番目まで1人区だった。

 ◇比例トップは山本太郎氏
 得票数では、東京でトップ当選した丸川珠代氏(自民)が約114万票で最多。以下、神奈川の島村大氏(同、約92万票)、北海道の高橋はるみ氏(同、約83万票)の順だった。

 比例代表の個人名得票では、れいわ新選組の山本太郎代表が約99万票で全体の1位。ただ、2議席の当選枠を特定枠候補の2人が占めたため、自身は落選した。

 ◇高得票落選・低得票当選
〔高得票落選者〕
(1)49万6347票 山岸一生(立 憲、東 京)
(2)47万9050票 塚田一郎(自 民、新 潟)
(3)46万5194票 愛知治郎(自 民、宮 城)
(4)43万4846票 安田真理(立 憲、兵 庫)
(5)42万2603票 浅賀由香(共 産、神奈川)
〔低得票当選者〕
(1)18万4383票 森屋宏(自 民、山 梨)
(2)18万6209票 山下雄平(自 民、佐 賀)
(3)19万5515票 滝波宏文(自 民、福 井)
(4)19万6126票 三宅伸吾(自 民、香 川)
(5)23万6153票 安達澄(無所属、大 分)
(敬称略)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板