[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第25回参議院議員選挙(2019年)
1844
:
チバQ
:2019/07/22(月) 06:59:51
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000543-san-pol
「常勝」公明の最重点区・兵庫、激戦制す
7/22(月) 2:11配信 産経新聞
強力な集票力から、「常勝関西」とまで呼ばれた関西の公明党。だが、「最重点区」に位置づけた兵庫は党を挙げた総力戦の末で議席を獲得した、厳しい選挙戦だった。
「本当に厳しい戦いだった」。当選確実の一報を受け、神戸市中央区の選挙事務所に姿を見せた兵庫選挙区(改選数3)の新人、高橋光男氏(42)は、選挙戦をこう振り返った。
序盤から党県幹部が「4番手」「当選圏外」と表現、苦戦が伝えられた。基礎票を35万票とはじく党県本部は、「勝利には15万票の上乗せが必要」と、全国から党員を集めての総力戦を展開。山口那津男代表は公示日の第一声を神戸で上げ、その後も重ねて応援に入った。
推薦する自民は菅義偉官房長官を中心に、党本部が積極的に支援。公示直前の今月2日には、自民主催で高橋氏の支援集会を開き、5000人以上を集めた。菅氏はその後も、同選挙区に擁立した自民新人ではなく高橋氏の応援のために来県。街頭演説では「令和初の選挙。時代を切り開くのは高橋候補だ」と持ち上げた。
保守層の支持も得て、激戦を制した高橋氏。支持者を前に「自民にも多大な支援をいただいた。ただただ感謝している」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000015-mai-pol
公明・高橋氏、「常勝関西」で議席獲得 兵庫選挙区
7/22(月) 2:06配信 毎日新聞
公明・高橋氏、「常勝関西」で議席獲得 兵庫選挙区
高橋光男氏
全国7選挙区7人全員の当選を狙った公明は、6人が立候補した兵庫選挙区(改選数3)を「最重点区」と位置づけ、党を挙げた選挙戦を展開。新人の高橋光男氏(42)が初当選を果たした。改選数が1増となった2016年の前回選に続き、「常勝関西」とも言われてきた地域の一角で議席を獲得した。
全国から支持母体の創価学会員らを動員。山口那津男代表は公示後4度駆けつけ、選挙戦最終日の20日も神戸市内で熱弁をふるった。推薦した自民も、業界団体を公明の集会に呼ぶなど最大限協力。安倍晋三首相や菅義偉官房長官が続々と選挙区入りし、公明支持層の抵抗感が強い憲法改正の主張を「封印」する配慮も見せた。
高橋氏は激しく競り合う維新現職を意識して「身を切る改革を」と訴え、なりふり構わず票をかき集めた。【春増翔太、川畑さおり】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板