したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1771チバQ:2019/07/20(土) 01:16:00
https://www.kahoku.co.jp/special/spe1205/20190718_12.html
<参院選東北>終盤情勢 宮城/石垣氏、愛知氏大接戦

拡大写真
 改選数が2から1に減った議席を巡り、石垣(立新)と愛知(自現)が横一線で激しく競り合う。無党派層の4割が態度を決めておらず、当落の行方は最終盤までもつれ込む見通し。両陣営が譲らない全国屈指の注目区になっている。
 石垣は立民、支援を受ける国民支持層の8割、共産、社民の支持層も9割程度を固めた。維新支持層の3割程度に浸透するほか、公明支持層の一部も取り込んでいる。無党派層の支持は3割強に及ぶ。
 10、20代からの支持は愛知を上回る一方、30、40代は3割を割り込んでいる。50、60代の中年層では手堅く支持を集める。農林漁業や主婦層から一定の支持がある。
 愛知は党地方議員らの組織力を生かし、自民支持層の7割強をまとめた。支援を受ける公明支持層も固め、維新支持層にも一定程度浸透している。無党派層の支持は2割強にとどまっている。
 30、40代で4割超の支持を集め、石垣を上回る。50、60代でも3割超の支持がある。10、20代の支持は弱い。自由業や事務・技術職からの支持が厚く、商工自営業も取り込んでいる。
 三宅(諸新)は厳しい。

三宅紀昭57元会社員   諸 新 
愛知治郎50前党県会長  自(無)現(3)
(公推)
石垣のり子44アナウンサー 立 新 
(社推)
https://www.kahoku.co.jp/special/spe1205/20190718_11.html
<参院選東北>終盤情勢 秋田/寺田氏、中泉氏横一線

拡大写真
 寺田(無新)と中泉(自現)が互いに譲らず、横一線のまま競り合う。
 野党統一候補の寺田は中央から応援弁士を呼ばず政党色を表に出さない戦略を貫き、無党派層へのアピールを強める。
 県組織レベルで支援する立民、国民、共産、社民の野党支持層をまとめたほか、自民支持層の一部も取り込んでいる。最終盤は大票田の秋田市と出身地の横手市に注力する。
 秋田市が候補地となっている地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」については配備反対を訴え、国の強引な手法に批判的な勢力を引き付けている。
 中泉は県内選出の衆参議員や地方議員が全面サポートする組織戦を展開。自民、公明支持層をまとめる。17日以降は地盤の秋田市に照準を定め、議席死守へラストスパートをかける。
 党本部は序盤から連日、閣僚や党幹部を投入した。13日は安倍晋三首相、14日には菅義偉官房長官が遊説して支持を訴えた。
 18日は石破茂元幹事長が来県。投票前日の20日も菅官房長官が再び県内入りする予定だ。安倍首相も再度応援に入る方向で調整中。最後まで手綱を緩めない。
 石岡(諸新)は厳しい。

中泉松司40党政調副会長 自(岸)現(1)
(公推)
寺田静44主婦     無 新 
石岡隆治45元自衛官   諸 新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板