したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1720チバQ:2019/07/18(木) 11:11:23
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00000301-sph-soci
東京選挙区大激戦!ブロガー元都議VS元朝日新聞記者でラスト1枠 「太郎票」がカギ
7/18(木) 8:28配信 スポーツ報知
東京選挙区大激戦!ブロガー元都議VS元朝日新聞記者でラスト1枠 「太郎票」がカギ
松井一郎氏(左)の応援を受ける音喜多駿氏
 今回から改選定数1増で6の東京選挙区は20人が立候補する大激戦区となった。各党の候補は選挙戦最終日までしのぎを削る。大阪維新の会が母体となる日本維新の会は元都議でブロガー議員として知られる音喜多駿氏(35)を擁立し、東京選挙区で初の議席獲得を狙う。立憲民主党は元朝日新聞政治部記者の新人、山岸一生氏(37)ら2人を公認し、2議席獲得を目指す。前回66万票を獲得した、れいわ新選組代表の山本太郎参院議員(44)が比例選に転出し、「太郎票」を誰が奪うのかも注目される。(久保 阿礼)

 東京選挙区では最後の6議席目のイスに誰が座るかが注目されている。自民・丸川珠代氏(48)、公明・山口那津男氏(67)、共産・吉良佳子氏(36)の優勢が伝えられるが、4位〜7位まで流動的で、自民幹部も「緩めたらやられる」と気が気ではない。

 東京都議時代からテレビにも頻繁に出演するなどメディア戦略にたける音喜多氏。都内の遊説では、比例候補と一緒に、漫才のように「にっぽん、いしんのか〜い」を連呼する。ツイッターやブログを数時間おきに更新し、演説の動画を公開したり、選挙の苦労話を披露するなどSNSをフル活用。映像制作のスタッフが同行し、舞台裏も“情報公開”する。

 参院選で初の議席獲得を目指す維新は、東京、神奈川を重点地区に位置づけており、大阪府の吉村洋文知事(44)、大阪市の松井一郎市長(55)ら幹部も援軍に駆けつけた。松井氏は「音喜多さんは今、6番目を争っている」と接戦を強調し、最後の巻き返しに躍起だ。ただ、軽いノリの演説が続き、内部からは「やけくそのように見えて票が減る可能性もある」との懸念も出ている。

 音喜多氏は2016年の東京都知事選で小池百合子氏を支持して注目を集め、翌年の都議選では小池氏の都民ファーストの会から出馬しトップ当選。しかし希望の党を結党して国政に打って出た小池氏から離反。都議を辞め、今年4月の統一選の東京・北区区長選に立候補するも、現職に敗れた。約2か月後の6月に維新からの出馬を表明したが、党を次々と変える政治姿勢を疑問視する声も。維新は首都圏での組織・団体の支援が少なく、「最後は無党派層頼み」(党関係者)という。

 13年に約66万票を獲得した山本氏が比例に転出。政治団体「れいわ新選組」を結成し、全国的な活動に切り替えた。反安倍政権を打ち出し、知名度も高い山本氏の票は今回、共産や立民などの革新系の野党に流れるとの見方が強い。

 民進党時代の16年に2議席を獲得した立民は今回も2人を立てた。山岸氏は比例の元格闘家・須藤元気氏(41)ら知名度の高い候補や党幹部と遊説。格闘家時代、変幻自在の技でトリックスターと呼ばれた須藤氏の“回転ビラ配り”は、受け取ってもらう確率が高く、山岸氏は「“元気”をもらった」と笑顔で語る。演説では「国会の質問王になる」と宣言。安倍晋三首相(64)に予算委で怒濤(どとう)の質問をして、「クイズ王」と言われた小西洋之参院議員(47)との最強タッグが誕生する可能性がある。

 山岸氏は選挙活動を終えると、毎日、自ら制作した「一生新聞」をネット上に掲載。陣営関係者は「情勢は日々変わる。一切、手は抜けない。最後の最後まで走りきってほしい」とネジを巻く。

 最終盤は各党幹部が東京入りし、最後のお願いに奔走する。

 ◆東京選挙区の情勢 知名度がある自民の現職・丸川氏が独走し、支持組織を押さえる公明の現職・山口氏がこれに続く。共産の現職・吉良氏も安定。残る3議席を巡り、自民の現職・武見氏と立民の新人塩村氏が混戦から抜け出しつつあり、立民の新人・山岸氏、維新の新人・音喜多氏が激しく追う。約7割が態度未定の無党派層の動向が鍵を握る。

 ◆東京選挙区(改選定数6)
 丸川珠代48〈2〉自現
 塩村文夏41 立新
 武見敬三67〈4〉自現
 山口那津男67〈3〉公現
 溝口晃一50 諸新
 森純71 無新
 山岸一生37 立新
 吉良佳子36〈1〉共現
 水野素子49 国新
 関口安弘67 無新
 佐藤均48 諸新
 朝倉玲子60 社新
 音喜多駿35 維新
 七海ひろこ34 諸新
 横山昌弘76 諸新
 野原善正59 諸新
 西野貞吉83 無新
 大橋昌信43 諸新
 大塚紀久雄78 諸新
 野末陳平87〈4〉無元

※敬称略、届け出順。丸数字は当選回数。年齢は21日の投開票日現在


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板