したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1680チバQ:2019/07/17(水) 10:24:11
https://www.sankei.com/politics/news/190710/plt1907100015-n1.html
【政界徒然草】「令和パンダ」菅官房長官 参院選で進次郎氏に迫る広告塔に
2019.7.10 01:00参院選2019特集与党
政界徒然草
Twitter
反応
Facebook
文字サイズ
印刷
街頭演説後、聴衆にもみくちゃにされる菅義偉官房長官(中央)=6月22日、広島市中区(中村智隆撮影)
街頭演説後、聴衆にもみくちゃにされる菅義偉官房長官(中央)=6月22日、広島市中区(中村智隆撮影)
その他の写真を見る(1/4枚)
 菅義偉官房長官が参院選(21日投開票)の応援のため全国の激戦区を飛び回っている。菅氏は4月に新元号「令和」を発表して知名度が上がり、安倍晋三首相(自民党総裁)は精力的に遊説するよう指示を出した。街頭演説には多くの聴衆が詰めかけ、菅氏がもみくちゃにされる光景が日常になっている。集客力の強い菅氏を「令和パンダ」と呼ぶ党幹部もおり、「ポスト安倍」レースの行方にも影響を与えつつある。

 「私はこの4月1日に新元号、令和を発表させていただきました。皆さんは生まれながらに小さなつぼみを持っています。それを大きな花として咲かせたい、そんな日本を作っていきたいと思います」

 公示翌日の7月5日、横浜市の京急線上大岡駅前。菅氏は自民現職の応援演説で自ら新元号を発表したことをアピールし、駅前を埋め尽くした聴衆を沸かせた。菅氏が演説を終えて街宣車を降りると、握手を求めたり、スマートフォンで写真を撮る聴衆に囲まれ、周囲は騒然となった。

公示前から激戦区入り

 今回の参院選に向け、菅氏は5月から全国を飛び回っていた。選挙戦の勝敗を分ける32の改選1人区のうち、福島や三重など自民党候補の苦戦が伝えられる選挙区を中心にてこ入れを図った。

 公示前の全国遊説は異例だが、背景には安倍首相からの指示があった。自民関係者は「菅氏は首相から、戦況が危ないところにできるだけ行くよう言われていた」と明かす。新元号の発表で高まった人気を当て込んだもので「応援依頼もかなり来ている」(別の自民関係者)という。

 大阪で20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)が開かれていた6月末も、菅氏は地方にいた。首相も官房長官も東京の首相官邸を不在にするのは、災害時などの危機管理上好ましいとはいえないが、政府関係者は「官房副長官が留守を守る」として、問題ないと強調する。

 7月4日の公示後は、平日も含めてフル回転を始めた。4日に東京(改選数6)と三重で演説したのを皮切りに、5日は神奈川(同4)、6日は新潟(同1)、7日には山形(同)に入った。8日には長野(同)を訪れた後に再び東京に入り、9日には大分(同1)に飛んだ。

 菅氏は、自民が当選者を少しでも増やすよう、効率的に遊説先を選んでいる面もある。広島(同2)は自民の現職と新人が野党候補とつばぜり合いを演じているが、菅氏は現職に後れを取っている新人候補の応援に入った。自民が2議席の独占を狙う目的で、新人候補の幹部は「菅氏は集票に効果がある」と語る。

 さらに、北海道(同3)は自民から前知事と元道議の2人の新人が出馬しているが、菅氏は知名度で劣る元道議のてこ入れを図った。元道議の陣営幹部は「知名度が高い菅氏に応援に入ってもらうのはありがたい」と謝意を口にする。

公明候補にもてこ入れ

 菅氏は公明党候補の応援にも力を入れている。もともと党の支持母体の創価学会幹部と太いパイプを持つことでも知られているが、特に苦戦が伝えられる兵庫(同3)には、公明候補の応援に2回も入った。

 兵庫の自民候補の陣営からは不満も漏れるが、公明関係者は「兵庫は自公協力の象徴ともいえる選挙区で他にも影響する。菅氏はそれを分かって応援に入ってくれるのだろう」と期待を寄せる。

 菅氏は最終盤まで、激戦区を中心に遊説を続ける予定だ。これまで、自民党内では応援演説に首相や小泉進次郎厚生労働部会長の引き合いが強かったが、菅氏が新たな広告塔に躍り出たともいえる。菅氏は「(人気が)すごい」と周囲に漏らしているといい、こうした状況はまんざらでもないと感じているようだ。

 菅氏は「ポスト安倍」候補に取り沙汰されることは「一時的なものだろう」と述べ、野心をみせようとはしない。しかし、今回の遊説を通じて菅氏の知名度が有権者にさらに浸透していけば、次期首相の座が近づくかもしれない。

(政治部 中村智隆)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板