したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1656名無しさん:2019/07/16(火) 20:13:32
 ◇公明VS共産
 「山本」票の争奪戦を優位に運んでいるとみられるのが共産現職の吉良佳子だ。主張には共通点があり、山本は他の選挙区で共産候補を応援するなどしている。吉良自身も「一致できる政策がたくさんあるという点では、力を合わせていければ(いい)」と語り、無党派層への支持拡大へ自信をにじませた。

 共産と長年のライバル関係にある公明の代表山口那津男は心中穏やかでない。党首としてのメンツが懸かるため、陣営は「吉良に負けたら敗北だ」と組織固めに力を入れる。山口は11日、JR北千住駅前で「無責任な人たちに任せるわけにはいかない」と声を張り上げた。

 自民は現職2人が議席維持を狙う。副総理麻生太郎は8日、目黒区で開かれた集会で「1人が200万票を取っても2議席にはならない。何の意味もない」と述べ、武見敬三への支持を訴えた。自民選対委員長の甘利明も「もう一人の方、断トツ強い」と危機感を示した。

 6年前にトップ当選した丸川珠代は知名度抜群。7日のJR中野駅前では、激しい雨にもかかわらず集まった聴衆に「引き続き働かせていただきたい」と力を込めた。陣営関係者は「武見の票を1票でも奪うという気概でやってる」と語り、緩みはない。

 ◇立候補者名簿
 【東 京】
丸川珠代 48 元五輪担当相  自現(2)
塩村文夏 41 元都議     立新
武見敬三 67 元厚労副大臣  自現(4)
山口那津男 67 党代表     公現(3)
溝口晃一 50 カメラマン   諸新
森純 71 元会社員    無新
山岸一生 37 元朝日新聞記者 立新
吉良佳子 36 党中央委員   共現(1)
水野素子 49 JAXA職員  国新
関口安弘 67 会社役員    無新
佐藤均 48 会社役員    諸新
朝倉玲子 60 労組書記長   社新
音喜多駿 35 元都議     維新
七海ひろこ 34 幸福実現党員  諸新
横山昌弘 76 元小金井市議  諸新
野原善正 59 元塾講師    諸新
西野貞吉 83 元運転手    無新
大橋昌信 43 元朝霞市議   諸新
大塚紀久雄 78 不動産業    諸新
野末陳平 87 元参院議員   無元(4)
(注)敬称略。届け出順。年齢は投票日現在。党派名は自=自民、公=公明、立=立憲民主、国=国民民主、共=共産、社=社民、諸=諸派、無=無所属。丸数字は当選回数。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板