したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1634チバQ:2019/07/16(火) 15:30:58
この日、三重民主連合をはじめ、共産党や社民党なども市民連合みえの要望書にサイン。市民連合三みえを間に挟み、野党各党が芳野さんを支える形が整いました。

岐阜県で持ち上がる共産党と連携する「壁」についても、芳野陣営の選挙対策本部で副本部長を務めるベテラン県議は「共産党が理解を示してくれた」と「一枚岩」を強調します。

「一枚岩」へ試行錯誤 野党統一候補が挑む参院選、1人区の戦い
芳野さんの選挙対策副本部長を務める三谷哲央三重県議
芳野陣営の選対副本部長・三谷哲央三重県議:
「共産党さんとの距離感ということに非常に敏感な方も正直言いますとありますので、そこはやっぱり市民連合さんを間に入れてきちっとした距離感を保ちながら、また共産党さん自身も、大変ご理解いただいていまして、少し下がった形で、積極的に応援していこうということを示していただいていますから、そういう意味では非常にありがたい」

「一枚岩」へ試行錯誤 野党統一候補が挑む参院選、1人区の戦い
三重県津市の共産党の事務所には芳野さんのポスターが貼られていた
「少し下がった形で応援」という共産党の事務所を訪ねてみると、芳野さんのポスターやリーフレットがありました。合同での街頭演説などはしないとみられるものの、党員や支援者に芳野さんの支持を呼びかけています。

「一枚岩」へ試行錯誤 野党統一候補が挑む参院選、1人区の戦い
芳野さんや民主連合の意向を汲んだ協力をすると明言する共産党三重県委の大嶽隆司委員長
共産党三重県委員会・大嶽隆司委員長:
「共産党としては候補者をおろしてまで応援するわけですから、当選のためには何でもやる。ただし、応援を受ける側の、芳野さんなり、民主連合さんがこれはやめてくれということは邪魔になるから、そういうことはやりません」

3年前の参院選では、共闘が成果を上げた実績がある三重県の野党。今回もその再現を狙います。

岐阜選挙区と三重選挙区には、このほかそれぞれ、諸派でNHKを見たくない人は受信料を払わずに済むよう法改正を訴える坂本雅彦さんと門田節代さんが立候補しています 。

「一枚岩」へ試行錯誤 野党統一候補が挑む参院選、1人区の戦い
いずれも諸派で岐阜選挙区に立候補した坂本雅彦さん(左)と三重県選挙区に立候補した門田節代さん(右)
『この記事は東海テレビとYahoo!ニュースの連携企画記事です。参院選の勝敗を左右する1人区の実情を伝えます。』


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板