したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1592チバQ:2019/07/15(月) 13:49:59
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000049-jij-pol

寺田、中泉が横一線=秋田【参院選情勢】


7/14(日) 16:22配信

時事通信



 野党統一候補で無所属新人の寺田と自民現職中泉が横一線の戦い。

 陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」をめぐる防衛省の対応に反発が強まる中、衆院議員寺田学の妻である寺田は配備反対を訴える。中央からの弁士派遣を断るなど政党色を消し、幅広い層への浸透を図る。中泉は企業・団体の組織票を固めつつ、県中心部では無党派票獲得も狙う。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000050-jij-pol

芳賀、大沼が競る=山形【参院選情勢】


7/14(日) 16:22配信

時事通信



 無所属新人の芳賀と自民現職の大沼が競り合う。

 芳賀は野党統一候補として政権批判票の取り込みを狙うとともに、元民放アナウンサーとしての知名度を生かして無党派層への浸透を図る。再選を目指す大沼は首長や農政連の支援を受けて支持固めに奔走。政権幹部も多数、応援に入る。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000051-jij-pol

森を水野が猛追=福島【参院選情勢】


7/14(日) 16:22配信

時事通信



 3選を目指す自民現職の森がわずかに先行し、野党統一候補で無所属新人の水野が猛追する。

 森は県議らの後援会と連動し、業界団体など組織票固めを進める。少子化相を務めた経験から、子育て支援や女性活躍推進を訴えて支持を広げる。水野は街頭演説を中心に活動。野党支持層への浸透を図るとともに、知名度向上や無党派層の掘り起こしを狙う。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-00010000-minyu-l07

森氏『手堅く』水野氏『急追』 福島選挙区、3割弱態度決めず


7/15(月) 8:34配信

福島民友新聞



 福島民友新聞社は第25回参院選(21日投開票)について、読売新聞社と共同で12〜14日に世論調査を行い、取材を加味して中盤の情勢を探った。福島選挙区(改選数1)では、自民党現職の森雅子候補(54)が知名度と組織力を生かした手堅い戦いぶりで先行しており、無所属新人の水野さち子候補(57)が野党統一候補として支持を固め激しく追い掛ける展開となっている。ただ全体の3割弱が態度を決めておらず、終盤の戦いが選挙戦の焦点となる。
 衆院の小選挙区別に分けた地域別で、森候補は地盤とするいわき市などを含む5区で約6割の支持を固め、大票田の2区でも約5割に達している。水野候補は地元の4区で3割弱と伸び悩んでいるものの、1〜3区で一定の支持を得ており、人口規模が10万人以上30万人未満の市では森候補をやや上回っている。政治団体「NHKから国民を守る党」の新人田山雅仁候補(35)は浸透していない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板