したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1571 チバQ:2019/07/13(土) 18:27:24
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/07/13/kiji/20190713s00042000135000c.html

諸派 80年代に乱立、92年供託金増額でブーム下火に

2019年07月13日 05:30
社会

��【令和初審判 参院選2019 】 政党要件を満たさない政治団体は、諸派と呼ばれる。今回「幸福実現党」「NHKから国民を守る党」などの諸派も候補者を出している。��

 1980年代には諸派が乱立。89年の参院選には歌手・山本コウタロー(70)を党首にした「ちきゅうクラブ」、アントニオ猪木参院議員(76)が中心になって結成された「スポーツ平和党」、開国ならぬ「開星」を訴え宇宙人との交流を目指した「UFO党」など28の諸派が候補者を擁立。猪木氏が当選した。90年の衆院選にはオウム真理教の松本智津夫元死刑囚=教祖名麻原彰晃=が党首の「真理党」から25人が出馬し全員落選。

 92年に、没収の可能性がある供託金が参院選比例区出馬で400万円から600万円に増額。諸派ブームは下火になっていった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板