したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1482チバQ:2019/07/08(月) 22:13:22
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000012-htbv-hok
<北海道>参院選 北海道選挙区は高橋氏・勝部氏が引き離す
7/8(月) 20:28配信 HTB北海道テレビ放送

HTB北海道テレビ

 朝日新聞社による情勢調査の結果が出ました。北海道選挙区は高橋はるみ氏と勝部賢志氏が他の候補を引き離しリードする展開です。
 調査は4日と5日、コンピューターで無作為に作成した番号に調査員が電話をかける「朝日RDD方式」で実施しました。
 自民党の高橋はるみ氏は安定した戦いぶりです。自民支持層の8割を固め無党派層にも広く浸透しています。年代別でもまんべんなく支持を集めています。高橋氏本人は、周囲の圧勝ムードに流される気配はありません。「一番の私の敵は“絶対大丈夫”という悪魔のような叫び。選挙に絶対大丈夫というのはありえない」
 立憲民主党の勝部賢志氏も安定した戦いぶりです。
 立憲支持層の8割以上を固めています。男性の支持が厚めで70歳以上にも支持を広げています。リードしている実感はないと話す勝部氏。いまの政治への不満の声を票につなげたいと話します。「消費税を上げるより先に安心できる社会をしっかり作るべき」
 自民党の岩本剛人氏は先行しています。自民支持層の広がりがありませんが、連立を組む公明支持層の支持を広げています。無党派層には浸透していません。おとといは前夕張市長の鈴木直道知事とともに夕張市に入りました。「大変厳しい選挙。こうして夕張で鈴木直道知事と街頭演説をさせていただいた。このことは私は一生忘れない」
 共産党の畠山和也氏は懸命に追っています。共産支持層をほぼ固めていますが、無党派層への支持が広がっていません。男女別では比較的女性の支持を集めています。リードする3人を激しく追う畠山氏。7日は街頭演説を行った旭川市で昼食をとりカツ丼を食べました。「激選になってますのでこの勢いで勝っていくため力をつけていきたい」
 国民民主党の原谷那美氏。現時点では支持の広がりが見られません。票の掘り起こしを図るため、初日から大票田の札幌で支持を訴えています。6日は四番街まつりで支持を訴え、七夕の短冊で当選を願った原谷氏。残りの選挙戦での巻き返しを図ります。
 諸派の森山佳則氏、岩瀬清次氏、中村治氏、山本貴平氏はいずれも厳しい戦いです。
 ただ、今回の調査では、半数近い有権者が態度を明らかにしておらず、終盤にかけて情勢が変わる可能性があります。投開票は21日で期日前投票も行われています。

HTB北海道テレビ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板