したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1481とはずがたり:2019/07/08(月) 21:54:38
内閣支持率も高くない。無党派層も6割未定で伸び代あり。知事選敗戦ショックに市来氏の擁立時のごたごたなどがマイナスか。。

2019参院選
毎日新聞総合調査 市来氏が追う展開 森屋氏一歩リード /山梨
https://mainichi.jp/articles/20190706/ddl/k19/010/100000c
毎日新聞2019年7月6日 地方版

自無…一歩リード

森屋:自民支持層の8割、公明支持層はほぼ固めた。維新、共産支持層にも一定数浸透

市来:立憲支持層を手堅くまとめ、国民、共産、社民各支持層にも浸透しつつある。「支持する政党がない」と答えた無党派層の4割

猪野:維新、自民、立憲各支持層から一定の支持

投票先を決めていない無党派層が6割

男女ともに森屋氏が一歩リードするが、女性の3割以上が投票先について「決めていない」

森屋氏は20〜50代の幅広い世代から支持を集める。市来氏は60代で浸透している。70代以上は森屋、市来両氏で票を二分。20代の半数が投票先を決めていない。

猪野氏は10、20代で浸透

安倍内閣を「支持しない」と答えたのは45%で「支持する」の40%を上回った。14%が「関心がない」と答えた。

政党支持率は自民が31%でトップ。立憲18%、共産9%、公明7%と続き、国民、維新、社民が3〜2%で並んだ。「支持政党なし」と答えた無党派層は全体の4分の1に上った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板