したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1463チバQ:2019/07/07(日) 17:31:29
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000014-san-l40

参院選 福岡で公明、議席獲得に躍起 山口代表も応援、総力戦に


7/6(土) 7:55配信

産経新聞







参院選 福岡で公明、議席獲得に躍起 山口代表も応援、総力戦に


党公認候補への支持を呼びかける公明党の山口那津男代表


 公明党の山口那津男代表は5日、参院選福岡選挙区(改選数3)に立候補している公認候補の応援に福岡入りした。九州・山口の選挙区では唯一、候補がいるとあって、公明は福岡を「重点区」と位置づけ、連立を組む自民党を巻き込んだ総力戦を展開する。

 「連立政権に公明党がいなければ、本当の政治の安定はない」

 山口氏は、JR博多駅前でマイクを握り、約6年半におよぶ自公政権の成果を強調した。「今、年金がいろいろと話題になっているが、あおって不安を拡大することは政治家の役割ではない」と野党批判も忘れなかった。

 公明は今回、福岡を含む改選3以上の選挙区に計7人を擁立した。この7人全員に比例6人以上を加え、13人以上の当選を目指す。

 公明は、福岡選挙区の改選数が2から3に増えた平成28年の前回参院選で、公認候補を立てた。約47万票を得て、3位で当選。公認候補の当選は、平成4年以来だった。

 3年前の再現を狙い、山口氏ら党幹部が公示前から複数回、福岡に応援に入った。

 連立パートナーの自民も支援に動く。

 公示前日の3日、政権中枢で公明とのパイプ役となっている菅義偉官房長官が、福岡市で公明候補の大規模な集会を開いた。菅氏本人は九州南部の豪雨対応のため急(きゅう)遽(きょ)欠席したが、福岡選出の自民衆院議員が壇上に並んだ。4月の知事選で公明の支援を受けた小川洋知事の姿もあった。

 今回、福岡選挙区は自民と立憲民主党の現職を含む9人が立ち、楽観できる情勢ではない。それでも公明県本部代表の浜地雅一衆院議員は「50万票が大目標だ」と鼻息が荒い。 (小沢慶太)

                   ◇ 

 届け出順(1増・3-9)
春田久美子 52 弁護士   国 新 
  川口尚宏 50 元会社員  諸 新 
河野祥子 39 元直方市議 共 新 
浜武振一 53 元筑紫野市議 諸 新 
下野六太 55 元中学教諭 公 新 【自】
本藤昭子 77 元会社員  諸 新 
野田国義 61 元国交委員長 立 現 【社】
江夏正敏 51 党政調会長 幸 新 
松山政司 60 前1億活躍相 自(岸)現


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板