[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第25回参議院議員選挙(2019年)
1382
:
チバQ
:2019/07/03(水) 20:30:30
https://www.sankei.com/region/news/190703/rgn1907030020-n1.html
10月に参院補選へ 公示日以降に大野氏辞職 埼玉
2019.7.3 07:02地方埼玉
8月25日投開票の知事選に出馬表明し、国民民主党を離党した大野元裕参院議員(埼玉選挙区)が参院選公示(4日)以降に議員辞職する意向を示していることが2日、複数の関係者への取材でわかった。大野氏の辞職に伴う参院補欠選挙は10月10日公示、27日投開票で行われる見通しで、知事選不出馬を表明した上田清司知事が退任後、10月の参院補選に出馬するかが焦点になりそうだ。
参院補選をめぐっては、大野氏が参院選公示前に辞職すれば、参院選と合併する形で実施され、改選数が4から5に増える。5議席目の当選者の任期は大野氏の残り任期3年となる。
しかし、大野氏が4日以降に辞職する意向を示しており、10月に参院補選が実施される見通しとなった。補選には知事退任後の上田氏が出馬するとの観測が飛び交う一方、自民党は公明党との関係に配慮して候補者を擁立しないとの見方もある。
一方、参院選には大野氏が離党した国民からは新人の宍戸千絵氏が出馬を予定している。国民の中では、参院補選が参院選と合併する形で実施されれば、改選数が増え、宍戸氏が当選圏内に入る可能性が高まることから、大野氏の「公示前辞職」を望む声が多かった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板