したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1373チバQ:2019/07/03(水) 19:37:04
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-00000003-kana-l14
【かながわ参院選】全7党激突で混戦 4議席巡り14人名乗り
7/3(水) 5:00配信 カナロコ by 神奈川新聞
【かながわ参院選】全7党激突で混戦 4議席巡り14人名乗り
立候補予定者
 参院選神奈川選挙区(改選定数4)は、与野党の全7政党が激突する全国屈指の混戦区だ。2日時点で、各党の公認候補予定者をはじめ諸派や無所属の現職と新人の計14人が立候補を表明。他にも出馬を模索する動きがあり、4議席を巡る激しい舌戦が予想される。

 安倍晋三首相の政権運営や実績に対する中間評価として、有権者の審判が示される参院選。神奈川選挙区では、自民党、公明党、日本維新の会の「改憲勢力」が過半数の3議席を押さえるかも焦点だ。

 自民は、島村大氏が働き方改革関連法の成立などに携わった1期6年の実績を強調。単独候補として、6年前の全国最多113万票を上回る得票を目指す。

 連立を組む公明は、佐々木さやか氏が再選を目指す。自民から「推薦」を受け、支持母体の創価学会に加え保守層にも「与党で2議席」を呼び掛ける。

 野党第1党の立憲民主党は、複数擁立を見送り牧山弘恵氏に注力。統一地方選で躍進した追い風を受け、連合神奈川の支援と無党派層への浸透で3選を狙う。

 旧民進党の流れをくむ国民民主党は、新人の乃木涼介氏を擁立。牧山氏とすみ分けた連合の後押しに加え、俳優としての知名度を生かして初当選を目指す。

 共産党は、新人の浅賀由香氏が次点だった3年前の雪辱を期す。護憲派の市民団体を中心とする「市民と野党の共闘」を旗印に、無党派層への浸透を図る。

 日本維新の会から出馬する松沢成文氏は、代表を務めた希望の党を6月に離党。「改革保守」の第三極を掲げ、浮動票の取り込みで2期目を目指す。

 社民党は、新人の相原倫子氏を公認。政党要件維持を至上命令に「党の存亡を懸けた選挙」と位置付け、護憲政党の老舗として政権批判票の獲得を目指す。

 このほか、諸派や無所属の新人7人も名乗りを上げる見通しだ。

神奈川新聞社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板