したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

129とはずがたり:2018/05/19(土) 22:44:53
>>124
さきたまさんありがとうございます。皆さんの調査能力すげえ!(・∀・)b

共産、1人区14人公認内定
(青森・秋田・宮城・群馬・富山・福井・長野・岐阜・三重・和歌山・岡山・香川・佐賀・長崎)

>>108
共産、中川氏擁立へ /三重
毎日新聞2017年12月18日 地方版

津市議で党県委員の中川民英氏(50)

>>124
2017.12.28 07:08
31年夏の参院選に共産が長瀬氏擁立 長野

同党県委員会書記長の長瀬由希子氏(49)…は東京都出身で信州大教育学部卒。同党機関紙の記者や同党長水地区委員長などを歴任した。
 10月の衆院選で比例代表北陸信越ブロックから出馬し、落選している。

>>112
共産、富山選挙区に新人擁立
毎日新聞-2018/02/03

新人で党県委員の青山了介氏(42)

>>101
参院選、共産党は山田和雄氏を擁立2019年夏、福井選挙区
2018年3月20日 午前10時00分

同党県常任委員で新人の山田和雄氏(50)=福井市花堂北2丁目=を擁立すると発表。国政挑戦は5度目で、16年夏の参院選比例代表以来となる

>>102
共産、19年夏参院選に大森氏 佐賀選挙区
3/20 8:50

 大森氏は鳥取県出身、佐賀大学農学部卒。旧北茂安町議を5期20年務めた。国政選挙は、落選した昨年の衆院選以来3度目の挑戦。

>>100
秋田<参院選秋田>共産党県委員会、藤本氏擁立を発表
2018年03月30日

藤本氏は北秋田市出身、都留文科大卒。16年の前回は野党共闘に伴い秋田選挙区への立候補を取りやめて比例代表に回り、落選した。17年衆院選では秋田2区から出馬し、落選した。

>>114
共産党:参院選群馬選挙区に新人擁立 - 毎日新聞
2018年4月3日

新人で党県委員の伊藤達也氏(34)

>>111
共産党、岐阜選挙区に新人擁立
毎日新聞2018年4月10日 東京朝刊

新人で党県書記長の高木光弘氏(58)

>>113
参院選
「民主主義を取り戻す」 出馬表明、共産・岩永氏会見
毎日新聞2018年4月14日 地方版

共産党新人の党県常任委員、岩永千秋氏(64)は…旧高来町(現諫早市)出身。県立長崎工高を卒業後に上京し、労働団体などの職員として活…

>>115
<19年参院選宮城>共産、前仙台市議の舩山氏を擁立へ
2018.4.19

 舩山由美氏(49)…は宮城県丸森町出身、県総合衛生学院卒。病院勤務を経て2003年仙台市議選で初当選した。17年衆院選は比例東北ブロックから出馬し、落選した。

>>104
2018年4月26日(木)
来夏の参院選、青森県選挙区に齋藤氏擁立へ/共産

同委員会書記長の齋藤美緒氏(38)

>>105
岡山選挙区 共産が住寄氏擁立へ 「憲法を守っていく」
毎日新聞2018年4月27日 地方版

新人で元小学校教諭の住寄(すみより)聡美氏(34)選挙への出馬は初めて

>>97
共産が前氏を擁立 来夏の参院選和歌山選挙区
18年05月12日

前氏は古座川町出身、南九州大学園芸学部を卒業。1986年に党県委員会勤務員となり、92年から党県常任委員を務める。参院選和歌山選挙区には同年と95年に立候補しており、いずれも落選している。

>>91
来夏の参院選・香川選挙区に共産党の田辺健一氏が出馬表明
05月18日 18:15

田辺さんは倉敷市出身の36歳で、現在、共産党香川県常任委員。2013年と、おととしの参議院選挙・香川選挙区にも立候補しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板