したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1269チバQ:2019/06/16(日) 23:16:18


 ◆宮崎 改選1

 再選を狙う自民長峯が、公明や有力団体の推薦を得て着実に支持を広げる。野党は昨年末の知事選や4月の統一地方選の対応で人選が遅れたが、今月3日に立民が新人園生の擁立を発表し、事実上の統一候補となった。幸福は新人河野を立てる。

 長峯誠 49 元財務政務官 自(細)現 【公】
 園生裕造 41 税理士    立   新
 河野一郎 59 元養護教諭  幸   新



 ■元霧島市長参戦 保守分裂へ 鹿児島


 ◆鹿児島 改選1

 自民は、6選を目指す現職尾辻が党内組織を固める中、元霧島市長の新人前田が無所属で出馬表明し、保守分裂の様相になってきた。野党は、国民と社民との調整が難航。国民の新人合原が無所属で出馬することでようやく一本化した。

 尾辻秀久 78 元厚生労働相 自(竹)現 【公】
 合原千尋 39 行政書士   無   新
 前田終止 71 元霧島市長  無   新



 ■自民とオール沖縄、新人対決 沖縄

 自民安里、無所属高良の両新人による事実上の一騎打ちとなる見通し。安里は推薦を受ける公明に維新を加えた枠組みで支持拡大を図る。高良は共産、社民など「オール沖縄」や知事の玉城デニーの支持を受ける。石田、瑞慶山(ずけやま)も名乗りを上げている。(敬称略)

 ◆沖縄 改選1
 安里繁信 49 元JC会頭  自 新 【公】
 石田辰夫 67 元高校教諭  諸 新
 瑞慶山茂 75 弁護士    諸 新
 高良鉄美 65 元大学院教授 無 新

=おわり



 ■名鑑の見方

 ◇立候補予定者 14日現在。党本部・支部の公認や内定などを基準に、参院の勢力順に並べた。順に氏名(敬称略)、年齢、代表的な肩書、党派略称、派閥略称(自民現職のみ)、現元新別、推薦・支持政党。氏名は本名の漢字書き。芸名などが広く通用している場合は通称名を使用。

 ◇党派の略称 自=自民党、公=公明党、立=立憲民主党、国=国民民主党、社=社民党、幸=幸福実現党、諸=諸派、無=無所属

 ◇自民党派閥の略称 (細)=細田派、(竹)=竹下派、(岸)=岸田派


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板