したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1265チバQ:2019/06/16(日) 23:12:33
 ◆山口 改選1

 5選を目指す自民林は、盤石な支持基盤をさらに固めている。野党は、平成29年の衆院選で山口1区に立候補した国民の新人大内に一本化した。幸福は新人河井で臨む。

 林芳正 58 前文部科学相 自(岸)現 【公】
 大内一也 45 元鎌ケ谷市議 国   新
 河井美和子 56 党県支部長  幸   新



 ◆徳島・高知 改選1(合区)

 自民は高知選挙区だった現職高野で臨む。高野は連携に不安が残る徳島へ精力的に入り、浸透を図る。野党は、共産が擁立した新人松本への一本化で合意。松本は無所属で出馬するが、共闘のあり方をめぐり各党間で温度差も。

 高野光二郎 44 農水政務官  自(麻)現 【公】
 松本顕治 35 共産高知役員 無   新



 ◆香川 改選1

 再選を目指す自民の現職三宅は組織を引き締めつつ、自民支持層以外への浸透も図っている。

 野党は候補者一本化が実現し、会社経営の新人尾田を擁立。共産も新人候補を取り下げ、尾田を支援する。

 三宅伸吾 57 元外防委員長 自 現 【公】
 尾田美和子 46 PR会社役員 無 新 【立】【国】【社】



 ■地元局で活躍の2人激突 愛媛


 ◆愛媛 改選1

 地元テレビ番組で活躍した2人が争う。自民は、衆院愛媛3区にくら替え出馬する現職の井原巧に代わり、タレントのらくさぶろうを擁立。地元局アナウンサーだった元衆院議員の永江は、3年前に続いて野党統一候補として無所属で出馬する。(敬称略)

 らくさぶろう 54 タレント  自 新 【公】
 永江孝子  58 元衆院議員 無 新



 ■名鑑の見方

 ◇立候補予定者 11日現在。党本部・支部の公認や内定などを基準に、参院の勢力順に並べた。順に氏名(敬称略)、年齢、代表的な肩書、党派略称、派閥略称(自民現職のみ)、現元新別、推薦・支持政党。氏名は本名の漢字書き。芸名などが広く通用している場合は通称名を使用。◇党派の略称 自=自民党、公=公明党、立=立憲民主党、国=国民民主党、共=共産党、社=社民党、幸=幸福実現党、諸=諸派、無=無所属。◇自民党派閥の略称 (細)=細田派、(麻)=麻生派、(岸)=岸田派、(破)=石破派


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板