したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1262チバQ:2019/06/16(日) 23:10:17


 ■自民・塚田氏、おわび行脚 新潟

 ◆新潟 改選1(1減)

 改選数が2から1に減った。3選を目指す自民塚田は「忖度(そんたく)発言」の責任を取って国土交通副大臣と党県連会長を辞任。危機感を強め、おわび行脚に懸命だ。野党統一候補となった無所属の新人打越は「落下傘」ながら市民団体などとの会合を重ね浸透を図る。

 塚田一郎 55 元国交副大臣 自(麻)現 【公】
 打越さく良 51 弁護士   無 新 【立】【社】                  


◆長野 改選1(1減)

 改選数が2から1に減った。国民現職の羽田は、野党統一候補として5選を目指す。強固な支援組織を足がかりに支持拡大を図る。自民新人の小松は、引退表明した参院幹事長、吉田博美の後継。企業・団体を積極的に回り、知名度アップに躍起だ。
 小松裕 57 元衆院議員  自 新 【公】
 羽田雄一郎 51 元国土交通相 国 現
 斎藤好明 68 元高校教諭  諸 新



 ◆山梨 改選1

 再選を目指す自民森屋に、野党統一候補の新人市来が挑む。社民の東京都杉並区議だった市来は、立民からの出馬を決めたことから社民都連が除名処分にした。社民、国民の両県連の要請で無所属で出馬することになったが、出遅れ感は否めない。
 森屋宏 61 元総務政務官 自(岸)現 【公】
 市来伴子 41 元杉並区議  無 新 【立】




新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板