したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1255チバQ:2019/06/16(日) 23:04:21
https://www.sankei.com/politics/news/190606/plt1906060009-n1.html
【参院選2019】立候補予定者と選挙区情勢(3)埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
2019.6.6 10:05
■枝野氏地盤 立民の支持厚く 埼玉

 改選数が3から4に増えた。与党の自民と公明は現職2人の擁立にとどめ、2議席を確実に狙う。代表枝野幸男の地盤である立民も議席獲得が見込め、残り1議席を国民や維新などが争う展開となりそうだ。

 自民古川、公明矢倉は組織票を手堅く固める作戦。自民は改選数増で2人目の擁立論も浮上したが、公明に配慮して見送り、矢倉を推薦した。

◆埼玉 改選4(1増)
 古川俊治 56 元財金委員長 自(細)現
 矢倉克夫 44 元農水政務官 公 現 【自】
 熊谷裕人 57 元市議    立 新
 宍戸千絵 41 元経産省職員 国 新
 伊藤岳 59 党県役員   共 新
 沢田良 39 党県幹事長  維 新
 小島一郎 48 党県代表   幸 新

 立民新人の熊谷は厚い支持層に支えられ、優位に展開できる見通しだ。国民新人の宍戸は、支持母体の連合の票や、女性票を確実に取り込めるかが課題となる。

 3年前に49万票を得た共産新人の伊藤は、政権批判票の取り込みに力を入れる。

 維新新人の沢田は3年前の23万票から一層の上積みを図る。幸福小島は支持拡大に奔走する。


 希望の党を離党した現職行田邦子は、8月の知事選出馬を表明している。



 自民の石井と豊田、立民長浜の現職3人と共産新人の浅野が3議席を争う構図。現新8人が立候補した3年前から一転、少数激戦となりそうだ。

 統一地方選で結果を残した自民は3選を狙う石井、再選を目指す豊田の2人を公認。公明と連携し、6年前、3年前と同様に組織票固めを進めている。

 国民から立民に移った長浜は、旧民進勢力の結集を目指す。ただ、国民県連には除籍した長浜への支援を疑問視する声もくすぶる。

 浅野は政権批判票の取り込みに力を入れる。

◆千葉 改選3
 石井準一 61 元予算委員長 自(竹)現
 豊田俊郎 66 元内閣政務官 自(麻)現
 長浜博行 60 元環境相   立 現
 浅野史子 48 党県副委員長 共 新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板