したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1143チバQ:2019/06/04(火) 19:16:23
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/311242?rct=n_politics
公明「菅氏依存」鮮明に 重点5区 自民票獲得狙う
06/04 00:09
公明「菅氏依存」鮮明に 重点5区 自民票獲得狙う
 公明党は夏の参院選で候補を擁立し、自民党から推薦を受ける五つの「重点区」で、菅義偉官房長官頼みの戦略を鮮明にしている。自民党支持の団体票の獲得を狙うとともに、「令和おじさん」の知名度を無党派層へのアピールにも生かしたい考えだ。ただ、5選挙区には自民候補も出馬し、いずれも激戦が予想されるだけに、自民内からは反発の声も上がっている。

 菅氏は2日、兵庫県内のホテルで非公開で開かれた公明の集会に出席。同党の斉藤鉄夫幹事長や石井啓一国交相らとともに、大手ゼネコン幹部ら自民の支持基盤の業界団体関係者に公明候補への支援を訴えた。

 公明は参院選で7選挙区に候補を擁立。このうち「特に厳しい」(斉藤氏)とみる兵庫、福岡、愛知、埼玉、神奈川の5選挙区を重点区として自民から推薦を得る。頼りにするのは公明の支持母体・創価学会と太いパイプを持つ菅氏だ。

 菅氏は5月、愛知を皮切りに埼玉、神奈川でも同様の集会に駆けつけた。公明が「最重点区」として最も危機感を募らせている兵庫には7月にも2度目の応援に入る予定だ。

 関西は公明支持者が多いが、4月の大阪府知事・市長ダブル選で維新が大勝したことを受け、公明幹部は「改選数3の兵庫選挙区は維新の勢いにのまれて一番当選が難しい。自民候補から組織票を少しでも回してもらいたい」と期待する。

 公明関係者は「最後は浮動票の取り込みが鍵になる」とも話す。新元号を発表した「令和おじさん」として知名度が高まっている菅氏との距離の近さを、無党派層などにPRしたい考えもあるようだ。

 一方、菅氏が公明支援に奔走するのは、全体の勝敗を左右し、自民が最重視する全国32の1人区を中心に公明から確実に支援を得るためだ。菅氏は周囲に「自民が公明から支援を受けるのは当たり前と思ってはいけない」と話す。ただ、5重点区で公明候補に保守票が流れれば、自民候補も不利になりかねず、党内からは「自民候補の応援を優先して」と不満も出ている。(山田崇史、金子俊介)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板