したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1007チバQ:2019/05/20(月) 18:34:21
https://mainichi.jp/articles/20190520/ddl/k30/010/236000c
参院選
和歌山選挙区 野党5党、藤井氏に一本化へ /和歌山
会員限定有料記事 毎日新聞2019年5月20日 地方版

和歌山県
選挙・和歌山
 今夏に予定されている参院選の和歌山選挙区(改選数1)で、連合和歌山などが擁立して立候補を表明している元和歌山弁護士会長の藤井幹雄氏(58)に事実上、野党候補が一本化されることが19日、連合や共産の関係者への取材で分かった。同じく既に立候補を表明している共産党の党県常任委員、前久氏(62)は同選挙区に出馬しないとみられる。

 連合関係者によると、立憲民主や共産など野党5党派の党本部間の協議で、全国の1人区の候補者の一本化を…

https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/132605
野党、立民で一本化 W選見据え大筋合意 全国26区でも共闘 参院選・群馬
[2019/05/19]

 夏の参院選の勝敗を左右する32の改選1人区を巡り、立憲民主など野党5党派がこれまでの5選挙区に加え、群馬を含む22選挙区で候補者一本化に大筋合意した。群馬選挙区は立民の公認候補でまとまる方向。焦点だった共産党候補への一本化は現時点で2選挙区。週明け以降、順次発表する。今後、残る5選挙区と、参院選に合わせた衆参同日選の可能性に備え衆院小選挙区の調整を急ぐ。関係者が18日明らかにした。

 群馬選挙区では、自民党公認で元県議の清水真人氏(44)、立民公認で元大学准教授の斎藤敦子氏(51)、共産公認で党県常任委員の伊藤達也氏(36)の3新人が立候補を予定する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板