[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際政治・世界事情(その2)
3591
:
OS5
:2025/01/11(土) 09:10:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/be0e8c35851acd81193fa8e3859135d01f86aee2
マドゥロ大統領、3期目就任 野党や米欧と対立深まる ベネズエラ
1/11(土) 7:26配信
時事通信
10日、ベネズエラ・カラカスで3期目の就任宣誓を終え、演説するマドゥロ大統領(ロイター時事)
【サンパウロ時事】南米ベネズエラで10日、反米左派ニコラス・マドゥロ大統領(62)が3期目の就任を宣誓した。
一方的に勝利を宣言した昨年7月の大統領選を巡って高まる批判に背を向け、国内外に自らの権力を誇示した。これに対し野党は反発し、米欧もマドゥロ政権への制裁を発表するなど対立が深まっている。
任期は6年間。マドゥロ氏は国会で行われた就任式に臨んだ後に演説した。野党のほか、ベネズエラに批判的な国々を非難し、「この就任式が妨害されなかったのは、ベネズエラの民主主義の大きな勝利だ」と訴えた。
大統領選でマドゥロ氏は3選を宣言した。同国の選管や裁判所は同氏の影響下にある。国際社会は詳細な開票結果の公表を求めているが、応じていない。野党陣営は開票所での独自集計に基づき、統一候補の元外交官エドムンド・ゴンサレス氏(75)の圧勝を主張し、米欧などの支持も得ている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板