したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情(その2)

3456OS5:2024/05/06(月) 19:51:26
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b986a7be9c1c137552f7884d9be01ab0e323f7
ソロモン諸島新首相にマネレ氏 与党連合候補勝利、親中路線継続へ
5/2(木) 11:21配信

産経新聞
【シンガポール=森浩】南太平洋の島嶼(とうしょ)国、ソロモン諸島の議会(定数50)は2日、首相選出投票を行い、マネレ外務・貿易相を新首相に選出した。マネレ氏は親中派であるソガバレ政権の中心人物。新政権でも外交政策は継承される見通しで、ソロモンの中国接近は続きそうだ。

首相選出選挙は4月の議会選を受けて実施された。地元メディアによると、与党所属のマネレ氏は31票を獲得し、野党候補のワレ氏を退けた。議会選の結果は与野党が拮抗(きっこう)していたが、マネレ氏は無所属議員の取り込みに成功した。ソガバレ首相は「新しい指導部が必要だ」などとして首相選出選に出馬しなかった。

ソロモンはソガバレ政権下で、2019年に台湾と断交し、中国と国交を樹立。22年に安全保障協定、23年には警察に関する協力協定を締結するなど、急速に中国接近が進んだ。

マネレ氏は外相として一連の親中外交に関与しており、中国との国交樹立の際には「われわれは歴史の正しい側にいる」と言及している。4月の会見でマネレ氏は、自身が首相になれば、「誰にとっての敵でもないという(ソガバレ政権と)同じ外交政策」を持つことになるだろうと述べていた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板