[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際政治・世界事情(その2)
2097
:
チバQ
:2019/06/05(水) 18:07:15
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-35138034-cnn-int
スーダンの死者60人に 暫定政権が早期選挙を表明
6/5(水) 15:50配信 CNN.co.jp
(CNN) スーダンの首都ハルツームで3日、民主化を求めるデモ隊を軍が強制排除した際の死者は少なくとも60人に上り、300人以上が負傷したことが分かった。軍が主導する事実上の暫定政権は4日、総選挙の早期実施を表明した。
民主化勢力に近い医師グループCCSDによると、負傷者の多くは重体だという。
スーダンではラマダン(イスラム教の断食月)明けの祝祭が始まっている。ハルツームの街は4日、平静を取り戻した様子だったが、CCSDによると、市内の民家で女性が1人、流れ弾に当たって死亡した。
事実上の暫定政権を率いる軍事評議会と民主化勢力は今年4月、民政移管までの移行期間を3年間とすることで合意していた。しかし軍事評議会のブルハン議長は4日、9カ月以内に総選挙を実施すると表明した。
選挙は国際的並びに地域レベルの機関による監視の下で実施し、それまでの統治を担う臨時政府を樹立すると述べた。
ブルハン氏は3日に死亡したデモ参加者らを「殉死者」と呼び、「遺憾」の意を表したが、軍の責任には直接言及しなかった。検事総長による捜査を約束する一方、市民に「許しの精神」を示すよう呼び掛けた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板