したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情(その2)

2091チバQ:2019/05/29(水) 18:19:45
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00000554-san-asia
豪州で新内閣発足、主要閣僚は留任 過半数回復の見通し
5/29(水) 14:16配信 産経新聞
豪州で新内閣発足、主要閣僚は留任 過半数回復の見通し
労働党のショーテン氏(田中靖人撮影)
 【台北=田中靖人】オーストラリア総選挙で劣勢を覆し「奇跡」の勝利を収めたモリソン首相と閣僚の宣誓式が29日、首都キャンベラの総督官邸で行われ、新内閣が発足した。

 モリソン氏は閣僚名簿を26日に発表しており、ペイン外相や貿易担当相ら主要閣僚を留任させる手堅い人事となった。中国人富豪との関係が指摘されたダットン内相も留任した。

 一方、日本との安全保障協力を担当する国防相には、女性で2人目となるレイノルズ氏が防衛産業相から横滑りした。閣僚22人のうち女性は7人で過去最多となった。また、先住民問題相にアボリジニで初の閣僚となるワイアット氏が就任した。

 選挙管理委員会によると、与党、保守連合(自由党、国民党)は連邦議会下院(定数151)で過半数の77議席を確保し改選前の少数政権を脱する見通し。ただ、約半数の40議席が改選となった上院(同76)では、保守連合は過半数に届かないとみられる。票の集計作業は月内に終了する。

 一方、ショーテン氏が党首辞任を表明した最大野党、労働党は27日、党首選を行い、新たな党首にラッド政権で副首相を務めたアルバニーズ氏を選出した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板