[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際政治・世界事情(その2)
2044
:
チバQ
:2019/04/12(金) 08:38:24
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20190411-567-OYT1T50263.html
スーダン国防相、大統領拘束発表…クーデターか
2019/04/11 23:47読売新聞
【ヨハネスブルク=木村達矢】アフリカ北東部スーダンのイブンオウフ国防相は11日、国営放送で、軍がバシル大統領を拘束したと発表した。政権を30年間掌握するバシル氏の退陣を求めるデモが広がる中、複数のメディアは「軍がクーデターを起こした」と伝えている。
イブンオウフ氏は軍服姿で、軍幹部らで構成する評議会が今後2年間、政権を引き継ぎ、その期間中に選挙を実施することを明らかにした。また、今後3か月間、憲法の効力を停止し、国境を一時封鎖する方針を示した。
ロイター通信によると、バシル氏は、首都ハルツームの大統領公邸で、軍によって監視下に置かれている。軍や治安部隊が国防省や主要な道路付近に配備されているほか、軍が与党・国民会議の関連組織を急襲したとの情報もある。
スーダンでは昨年12月以降、パンの価格が3倍に上がったことや燃料不足などへの不満から、抗議デモが全国に拡大し、バシル氏退陣の要求に発展していた。バシル氏は今年2月、国家非常事態宣言を出し、治安部隊による取り締まりを強化したが、デモ隊は今月6日以降、大統領公邸前などで座り込みを続けていた。
バシル氏は1989年にクーデターで政権を奪取した。国際刑事裁判所(ICC)は、2003年に始まった西部のダルフール紛争を巡り、戦争犯罪などの容疑で逮捕状を出している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板