[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際政治・世界事情(その2)
1941
:
チバQ
:2018/12/24(月) 21:04:57
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000003-mai-m_est
コンゴ民主共和国、大統領選再び延期
12/22(土) 0:56配信 毎日新聞
【ヨハネスブルク小泉大士】23日に大統領選を予定していたコンゴ民主共和国の選挙管理委員会は20日、投票を30日に延期すると発表した。すでに2年も先延ばしされてきた選挙が、実施直前に再び延期されたことに野党支持者は反発し、緊張が高まっている。
今回の選挙から電子投票システムが導入されるが、今月13日に首都キンシャサで不審火が発生。倉庫に保管されていた端末や投票用紙などが焼失したため、予定通りの実施は不可能としている。
現地からの情報によると、野党陣営は「権力を手放そうとしないカビラ氏の陰謀だ」と批判。抗議行動に備えて、治安当局は多数の兵士や警察官を展開する準備を進めている。
カビラ氏は2001年に大統領に就任。2期目の任期満了に伴う大統領選は、16年に実施されるはずだったが、準備の遅れを理由に延期が繰り返された。
コンゴでは1960年の独立以来、クーデターや内戦が続き、民主的な政権交代が実現したことがない。不正の横行が懸念される選挙の信頼性は、再延期によってさらに損なわれることになった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板