[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
インド・天竺・中洋スレ
755
:
OS5
:2024/01/09(火) 17:51:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/24d25b63caea0754d9b5f89c30d959bb18f382de
バングラデシュ政権与党、総選挙で圧勝確実か 野党はボイコット
1/7(日) 13:10配信
AFP=時事
バングラデシュ・ダッカで、選挙前日に政府施設を警護する兵士(2024年1月6日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】バングラデシュで7日、総選挙の投票が始まった。主要野党がボイコットを表明する中、シェイク・ハシナ・ワゼド(Sheikh Hasina)首相(76)が5期目続投を確実なものとする見通しだ。
後発開発途上国(LDC)に分類されるバングラデシュの経済はハシナ政権下で急成長。その一方で、政権による人権侵害や反政府運動への弾圧に対する反発も根強い。
バングラデシュ民族主義党(BNP)など野党は昨年、ハシナ首相に退陣を求めて抗議行動を数か月にわたって繰り広げた。BNPによると、政権はこれを厳しく取り締まり、党幹部ら約2万5000人が逮捕された。政府は逮捕者は1万1000人だとしている。
そうした中、首都ダッカ中心部で5日夜に走行中の列車が炎上した事件に絡み、警察は6日、総選挙の妨害を図って放火したとしてBNPなど野党関係者7人を逮捕した。事件では4人が死亡、8人が負傷した。
主要野党は、総選挙はハシナ首相の長期政権化を狙った「偽りの選挙」だとしてボイコットを表明している。
その結果、ハシナ首相率いる与党・アワミ連盟(AL)の候補者は、有力な対立候補が事実上不在の中で投票を迎えることになる。ただ、同党は一部で候補者を擁立しなかった。一党独裁政権になるのを回避するのが狙いとみられる。【翻訳編集】 AFPBB News
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板