[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
インド・天竺・中洋スレ
655
:
チバQ
:2021/12/20(月) 14:12:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a457b014ecfa86a4099dab36bd11fd0cacb5d4a
シーク教徒の暴行で男性死亡 黄金寺院で「冒涜」行為 インド北部
12/20(月) 11:58配信
4
この記事についてツイート
この記事についてシェア
AFP=時事
インド北部パンジャブ州アムリツァルで、シーク教の総本山「黄金寺院」に祈りをささげる巡礼者(2021年12月19日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】インド北部パンジャブ(Punjab)州アムリツァル(Amritsar)で18日、シーク教の総本山「黄金寺院(Golden Temple)」で冒涜(ぼうとく)的な行為をしたとして、男性が殴り殺された。
【写真】「黄金寺院」の警備に当たる警察官
地元メディアによると、男性は夕方の祈りの時間に寺院内の聖堂の柵を飛び越えた。男性の身元は分かっていない。
民放NDTVは、男性はシーク教の聖典「グル・グラント・サーヒブ(Guru Granth Sahib)」の前に置かれていた剣を奪おうとして参拝者に制止され、殴り殺されたと伝えた。
パンジャブ州のチャランジット・シン・チャンニ(Charanjit Singh Channi)首相は18日夜、ツイッター(Twitter)で「極めて不適切で、憎むべき行為」だと男性を非難した。
聖典や聖堂を冒涜から守ることが、シーク教徒にとっては極めて重要となっている。
首都ニューデリー郊外では10月、ある男性が聖典を冒涜したとして、シーク教徒の戦闘集団「ニハング(Nihang)」に拷問を受け死亡した。【翻訳編集】 AFPBB News
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板