[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
インド・天竺・中洋スレ
639
:
チバQ
:2021/06/01(火) 16:45:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c90de3e494553254cb8891faaf1d31970cf51f3
2万8千人の新規感染者、40日後に946人に急減した首都…危機感の市民も対策徹底
5/31(月) 20:00配信
読売新聞オンライン
インドの首都ニューデリー
インドの首都ニューデリーで新型コロナウイルスの1日あたりの新規感染者が急減している。40日前は2万8000人を超えたが、5月31日の中央政府の発表では946人だった。4月中旬から行ったロックダウン(外出制限)の効果とみられ、首都圏政府は5月31日、製造業と建設業を再開させた。
首都圏政府のアルビンド・ケジリワル首相は再開に先立ち、「感染から逃れた人を飢え死にさせてはならない」と述べ、収入源を失った労働者のため、段階的に制限を緩和していく考えを示した。
インド全体では、1日の死者は今も3000人を超える。首都の感染者数が減ったのは、死者続出に危機感を抱いた市民が対策を取ったことも要因とみられる。4月以降、医療用酸素や集中治療室(ICU)、抗ウイルス薬などの不足に陥った病院の状況は少しずつ改善しているという。
一方、インド医師会によると、第2波の3月以降、対応に当たって感染死した医師の数は513人にのぼっている。防護服や感染予防装備が行き渡っていないことが一因だという。(ニューデリー支局 小峰翔)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板