[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
インド・天竺・中洋スレ
523
:
チバQ
:2019/07/31(水) 18:34:47
◇改革を断行できるかが課題
「ラフル氏が辞任したからといって、党のイデオロギーが定まらない限り、党勢を劇的に拡大するのは無理だろう。党勢が回復するとすれば、BJP政権が何か問題を起こすか、失業などの問題がより深刻化した時くらいしか考えられない」。バルマ氏はこう指摘する。
一方、会議派は、現在置かれている厳しい状況を認めつつ、党勢挽回を誓う。報道担当のジェイビール・シェールギル氏(36)は「長い歴史の中で最も困難な時期の一つにいるのは間違いない。さまざまな批判に耳を傾けて改革を断行しなければならない。BJPに対抗できるのは我々しかいないという信念を持つことが大切だ」と自身に言い聞かせるように話した。改革を断行して再び政治の主流に戻るのか。あるいはこのまま衰退を続け少数政党になってしまうのか。会議派は重要な分岐点にいる。【松井聡】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板