したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

インド・天竺・中洋スレ

458チバQ:2018/12/18(火) 18:48:53
https://www.asahi.com/articles/ASLDK4RLMLDKUHBI012.html
モルディブ大統領、初の外遊先はインド 中国離れ鮮明
ニューデリー=奈良部健 2018年12月18日16時27分

シェア
1
ツイート
list
ブックマーク
1
メール印刷
写真・図版
首脳会談後、合意内容について説明するソリ大統領(左)とモディ首相=2018年12月17日、ニューデリー、奈良部健撮影

写真・図版
[PR]
 インド洋の島国モルディブで11月に就任したソリ大統領が初の外遊先としてインドを訪問し、17日にモディ首相と会談した。前政権は中国との関係を強めたが、ソリ氏はインド重視を表明。モディ氏はモルディブに対する最大14億ドル(約1600億円)の資金援助を表明した。

 「地域の安定やインド洋の安全保障でより緊密な協力をしていきたい」。会談後の記者会見でソリ氏はこう述べた。モディ氏は「両国は歴史や文化も共有する。民主主義でも結びついている」と応じた。

 モルディブでは、親中派のヤミーン前大統領が中国からの融資で橋や空港などのインフラ整備を進めた。かつてない建設ブームに沸いたが、中国からの債務は年間税収の約3倍に当たる約30億ドル(約3400億円)に上るとされ、債務危機に陥っている。

 会談後に出された共同声明によると、モディ氏が表明した資金援助は好条件とされ、債務返済に充てられるとみられる。

 ソリ政権は前政権が中国との間で締結した自由貿易協定(FTA)の見直しも示唆している。インド洋では近隣国のスリランカでも親中派と親インド派の対立が続いている。(ニューデリー=奈良部健)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板