[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
インド・天竺・中洋スレ
431
:
チバQ
:2018/09/25(火) 20:19:10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-35126062-cnn-int
5億人の医療費を無償化、インドの「モディケア」始動
9/25(火) 12:39配信 CNN.co.jp
5億人の医療費を無償化、インドの「モディケア」始動
インドのモディ首相
(CNN) インドのモディ首相は来年に迫った国政選挙を前に、貧困世帯などの推定5億人の医療費を無償化する健康保険制度、通称「モディケア」を始動させた。
モディケアは今年2月に発表された連邦予算に盛り込まれた健康保険制度で、先の週末から開始された。貧困世帯など約1億世帯の推定5億人を対象に、年間50万ルピー(約78万円)を上限として、病院の医療費を無料とする。
モディ首相は23日のツイッターへの投稿で、「規模においても対象範囲においても比類のない制度」と位置付け、「健康なインドの創設を目指す我々の揺るぎない貢献の表れ」と強調した。
しかし、同制度が選挙を控えたタイミングで導入されたことに対する批判や、モディ首相の公約実現能力に対して疑問を投げかける声もある。
調査会社キャピタル・エコノミクスはモディケアに割り当てられた年間2000億ルピーの予算について、国内総生産(GDP)のわずか0.2%にすぎず、「あまりに少額」と指摘した。
インドが公衆衛生に費やしている予算はGDPのわずか1%程度。もしモディケアがフル活用されれば7800億ドル近い予算が必要になり、2兆4000億ドル規模のインド経済にとって相当重い出費となる。
野党は同制度を強く批判しており、テランガナ、オディシャ、ケララ、パンジャブの4州とデリー連邦直轄領は、インフラや予算に対する懸念、腐敗の温床となる可能性などを理由に、不参加を表明した。
この4州と直轄領はいずれも、モディ首相率いるインド人民党と連携しない党が与党となっている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板