[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欧州情勢・西洋事情
930
:
チバQ
:2015/12/06(日) 10:49:21
http://mainichi.jp/select/news/20151206k0000m030065000c.html
フランス:17州議会選挙 注目集まる反移民「国民戦線」
毎日新聞 2015年12月05日 21時10分
【パリ賀有勇】パリでの同時多発テロに見舞われたフランスで6日、州(地域圏)議会選挙(比例代表2回投票制)の第1回投票が本土13と海外4の計17州で実施される。テロの実行犯がシリアからフランスに入った可能性が指摘されており「反移民」を掲げる極右政党、国民戦線(FN)の躍進が指摘されている。選挙は、2017年の大統領選の前哨戦としても注目されている。
国民戦線のマリーヌ・ルペン党首(47)は、テロ翌日の11月14日、「過激派のモスク(イスラム礼拝堂)を閉鎖し、憎悪を持ち込む外国人や不法移民を追放しなければならない」と主張した。一方、ルペン氏は人種差別主義、反ユダヤ主義の発言を繰り返した党の創設者である父ジャンマリ氏を除名。国民政党化を図ってきた。
仏世論調査会社の3日の調べでは、第1回投票での投票先はFNが30%でトップ。サルコジ前大統領が率いる共和党の右派連合が29%、オランド大統領の与党社会党の左派連合が22%となっている。
また、AFP通信によると、FNは三つの州で第1党となる可能性がある。
FNは、これまで第1党となったことは一度もない。第1党となれば州の首長である議長を出せる。
第1回投票で過半数の票を得る党派があれば、その州では規定に従って議席が振り分けられる。過半数に届かない場合、得票率が10%以上の党派が13日実施の第2回投票に進む。
今回選挙から州が再編され、仏本土は13州となった。現在は本土22州のうち21州は社会党を中心とした左派が第1党を占めている。
◇仏「国民戦線」
1972年に結成された極右政党。「Front National」の頭文字を取り「FN」と略される。2002年大統領選で初代党首のジャンマリ・ルペン氏が決選投票に進出したが落選。11年に三女マリーヌ氏が党首に就任。反欧州連合(EU)、反移民、死刑復活を掲げる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板