したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

欧州情勢・西洋事情

4894OS5:2025/07/30(水) 07:50:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/100bbc84186d15eb3df320b206360b961088849f
参政党の先を行く? 勢いそっくり…ポルトガルで躍進する「極右」
7/30(水) 6:00配信

毎日新聞

党首のベントゥーラ氏の写真が入った巨大なシェーガの看板。国会のすぐ隣に立っている。「ポルトガルを救うために」と投票や支持を呼びかける内容だ=リスボンで2025年7月3日午前9時32分、岡大介撮影

 「日本人ファースト」をうたい、7月の参院選で議席を伸ばした参政党。それを先取りするような動きが、日本から遠く離れた欧州のポルトガルで起きた。

【図で比べる】参政党とポルトガルの「シェーガ」

 極右・ポピュリストと評される新興政党「シェーガ」が、3年余の間に国会での議席を5倍に伸ばし、5月の総選挙で第2党にまで急成長した。

 既存政党への不信や外国人政策を巡る不満の受け皿を狙う新興政党。参政党とも重なるシェーガの実像を現地で探った。

 7月上旬、首都リスボンにあるポルトガル議会を訪れると、隣接地にある大きな看板が目についた。「ポルトガルを救うため、シェーガに投票を」。ポルトガル語で「もうたくさん」を意味する新興政党の勢いがうかがえた。

 シェーガは2019年、キリスト教カトリックの司祭見習やサッカー解説者などの経歴を持つアンドレ・ベントゥーラ氏(42)が創設した。中道右派の社会民主党で活動していたが、既存政党への不満を感じ取り、新党を立ち上げた。

 19年10月の議会選(1院制、定数230)でベントゥーラ氏が初めて議席を獲得した。

 22年に12議席、24年に50議席と選挙ごとに勢力を伸ばし、今年5月の総選挙では60議席で第2党に躍進。1974年の独裁体制崩壊以来、中道右派の社会民主党と中道左派の社会党の2大政党が主導してきた政局に風穴を開けた。

 「極右が台頭、与党は過半数届かず」。ロイター通信の当時の報道には、今回の参院選を連想させるような見出しがついた。

 「我々が力を入れているのは『移民』と『汚職』との戦いだ。これに有権者は共鳴した」。国会内の絵画が飾られた豪華な会派応接室で、南部アルガルベ地方選出のジョアン・グラーサ議員は分析した。【リスボンで岡大介】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板