[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欧州情勢・西洋事情
4805
:
OS5
:2025/02/20(木) 07:16:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/d06a60a05d9e05196483fab3e7cf31954e116717
ドイツ総選挙、高まる政権交代の可能性 中道右派優勢 右翼も伸長か
2/20(木) 5:00配信
朝日新聞
ドイツの右翼政党「ドイツのための選択肢(AfD)」の集会に参加する党員ら=2025年1月25日、独東部ハレ、寺西和男撮影
ドイツ総選挙が23日に行われる。メルケル前首相が所属した最大野党会派の中道右派「キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)」が世論調査で首位を維持し、政権交代の可能性が高まっている。相次ぐ外国出身者の犯罪を受けて移民政策が主要な争点となる中、右翼「ドイツのための選択肢(AfD)」が伸長し、2位につける。
「ドイツに永住権を持たない人々はできるだけ早くこの国を去るということを確実にする」
メルツCDU党首は17日の選挙のテレビ討論会で、精神的な悩みを抱える移民や難民らへの支援についての質問にそう述べ、「ここに居住する権利を持たない何十万人もの人々に支援を提供することはできない。これらの人々は国を去らなければならない」と述べた。2015年にシリア内戦の激化などで欧州に難民らが避難してきた際、人道的な観点から受け入れや支援に前向きだったメルケル氏の姿勢から大きく転換している。
13日には、南部ミュンヘンでアフガニスタン出身の男が運転する車がデモ隊に突っ込み、2歳の女児と母親が死亡し、37人が重軽傷を負う事件が起きた。相次ぐ外国出身者の犯罪に加え、難民に給付する社会保障負担などへの不満もあり、世論調査では68%が、今より少ない難民の受け入れを支持する。
朝日新聞社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板