[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欧州情勢・西洋事情
4790
:
OS5
:2025/01/25(土) 22:41:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/41d97003991e04031d0b0d7d3edc9158ed50ada8
ドイツ、アフガン出身犯罪者の強制送還計画 タリバン復権後2回目
1/25(土) 20:59配信
毎日新聞
アフガニスタン出身の男が刃物で幼児らを殺傷した事件現場に手向けられた、ぬいぐるみやろうそく=ドイツ南部アシャッフェンブルクで2025年1月24日、ロイター
ドイツ政府が、国内で犯罪を犯したアフガニスタン出身者を強制送還する航空機を準備していると24日、独紙「南ドイツ新聞」が報じた。実施されれば、アフガンで2021年にイスラム主義組織タリバンが復権してから2回目となる。
フェーザー内相は同紙に対し「(送還)措置を実現できるよう取り組んでいる」と計画を認めた。送還の対象人数は不明。ドイツ政府はタリバンとの交渉窓口を持たないため、第三国を介しての送還となる。
ドイツでは22日、南部バイエルン州アシャッフェンブルクでアフガニスタン出身の男が公園にいた幼稚園児らを刃物で襲い、男児ら2人が死亡する事件があった。連邦議会(下院)の解散による2月23日の総選挙を前に、野党は移民・難民規制の強化を主張している。
南ドイツ新聞によると、今回の送還は総選挙前日の2月22日までに実施される予定。有権者に向けたアピールではないかとの同紙の指摘を、内務省は否定した。
ドイツはタリバンの復権以降、人権上の理由から強制送還を停止していた。だが、昨年5月に西部マンハイムでアフガン国籍の男が、集会の参加者らをナイフで刺傷する事件が発生。対策を迫られたショルツ首相は重大犯罪を犯した難民らの強制送還を再開する方針を表明し、同8月に28人を送還していた。【ベルリン五十嵐朋子】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板