[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欧州情勢・西洋事情
472
:
とはずがたり
:2015/05/19(火) 08:11:58
ギリシャがナチスの蛮行をビデオ上映、ドイツに賠償金の支払い求める=韓国ネット「ギリシャと韓国、何が違う?」「日本の気持ちが少し分かった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000064-rcdc-cn
Record China 5月18日(月)21時56分配信
ギリシャがナチスの蛮行をビデオ上映、ドイツに賠償金の支払い求める=韓国ネット「ギリシャと韓国、何が違う?」「日本の気持ちが少し分かった」
15日、韓国メディアによると、ナチス・ドイツから受けた損害に対する賠償金を要求しているギリシャが、アテネの地下鉄などでナチスの蛮行を描いたビデオ放映を開始した。これについて韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真はギリシャ。
2015年5月15日、韓国・聯合ニュースによると、第2次世界大戦中にナチス・ドイツから受けた損害に対する賠償金の支払いを要求しているギリシャが、首都アテネの地下鉄などで大戦中のナチスの蛮行を描いたビデオ放映を開始した。
【その他の写真】
約50秒間のビデオには、餓えに苦しむ人たちや強制収容所に送られる子どもたちの姿と「われわれは過去を忘れない。ドイツはギリシャに借りがある」などのフレーズが映し出される。
ギリシャはナチス・ドイツ占領による被害に対する賠償額は2787億ユーロ(約36兆円)に達すると主張しているが、ドイツは賠償問題は1960年に解決済みだとの立場を示している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板