したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

欧州情勢・西洋事情

4290OS5(旧チバQ):2023/01/11(水) 15:29:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dd791c48c008f35414aeb8cefb7adac3b9e608e
抗議行動の激化懸念 年金改革、約7割反対 フランス
1/11(水) 13:33配信
【パリ時事】フランス政府は10日、定年退職年齢引き上げを軸とした年金改革案を発表した。

 調査会社IFOPが6日に公表した世論調査によれば、国民の68%が64歳への引き上げに反対。複数の労働組合が抗議行動を呼び掛けており、大規模な混乱も懸念されている。

 マクロン大統領は昨年12月31日の国民向けテレビ演説で「2023年は、これから何十年と続く制度のバランス確保を目的とした年金改革の年になる」と実現の意志を強調。「公正で堅実な社会モデルを子供たちに引き継ぐことができるようになる」と主張し、17年の就任以来、目標に掲げる改革の必要性を改めて訴えた。

 ただ、仏最大の労働組合、労働総同盟(CGT)など国内の主要8組織は「共闘」を表明。仏メディアによると、早ければ今月19日にも大規模抗議デモが行われる見通しだ。

 フランスでは「年金改革は鬼門」とされる。1995年、当時のシラク政権は約3週間にわたる大規模ストを受けて改革を断念した。マクロン氏も、18年の燃料増税への反発に端を発し全国に広がった抗議デモ「黄色いベスト運動」に直面。新型コロナウイルスの感染拡大を理由に、改革を一時中断していた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板