[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欧州情勢・西洋事情
4257
:
チバQ
:2022/10/22(土) 09:37:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/663f0729705a3126afccfac907d2a27cbc01f486
英保守党、次期首相選び開始 短期間で選出へ
10/21(金) 22:47配信
4
コメント4件
産経新聞
【ロンドン=板東和正】トラス英首相の辞意表明を受け、与党・保守党は20日、次期首相を決める党首選の立候補受け付けを開始した。受け付けは24日に締め切られ、28日までに新党首を選出する。通常の党首選は2カ月程度かかるが、今回は短期間で次期首相を決める方針だ。
党首選出手続きを管理する保守党の「1922年委員会」などによると、立候補には党下院議員100人の推薦が必要。立候補できる議員は3人に絞る方針だが、24日の締め切り時点で立候補した議員が1人の場合はそのまま新党首となる。候補者が3人の場合は24日の党下院議員の投票で2人に絞った上で、議員の参考投票を経て党員による電子投票となる予定。トラス氏は後任が決定するまで首相に留まるという。
通常の党首選では、決選投票に残った候補者が英各地の討論会で党員に支持を訴える選挙活動を実施するが、今回はその日程を省略。トラス政権が就任後約1カ月半という史上最短の政権になる見通しを受け、政治の空白を最小化する狙いだ。
英メディアによると、前回党首選の決選投票でトラス氏に敗れたスナク元財務相、モーダント下院院内総務の立候補が有力視されている。英紙タイムズの情報では、ジョンソン前首相も立候補する可能性がある。
英世論調査大手ユーガブが今月17〜18日に党員530人を対象に実施した調査によると、トラス氏が辞任した場合、後任にジョンソン氏を望むとの回答が32%と最多だった。スナク氏が23%、ウォレス国防相が10%と続く。
一方、総選挙の実施を求める最大野党・労働党が近く、内閣不信任決議案を提出する可能性もある。トラス政権の経済失政で支持率が低迷する保守党の議員の多くは早期の総選挙を避けたい考え。保守党は下院で圧倒的多数を維持しており同決議案が提出されても可決される可能性は低い。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板