[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欧州情勢・西洋事情
4132
:
チバQ
:2022/05/16(月) 20:44:42
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20220516k0000m030018000c.html
ドイツの州議会選挙で首相与党が大敗 ウクライナ情勢も影響か
2022/05/16 10:18毎日新聞
ドイツの州議会選挙で首相与党が大敗 ウクライナ情勢も影響か
ショルツ独首相=東京都千代田区で2022年4月28日午後、五十嵐朋子撮影
(毎日新聞)
ドイツで最も人口が多い西部ノルトライン・ウェストファーレン州の州議会選が15日に投開票され、ショルツ首相が所属する国政与党の中道左派・社会民主党が大敗した。州政与党の中道右派・キリスト教民主同盟(CDU)が州議会第1党の座を維持した。社民党にとって8日の北部シュレスウィヒ・ホルシュタイン州議選に続く敗北で、ショルツ氏には厳しい結果となった。
独公共放送ARDの得票予測(16日午前0時半時点)によると、社民党は2017年の前回選より4・5ポイント減の26・7%、CDUは同2・7ポイント増の35・7%となる見通しだ。一方、緑の党は11・8ポイント伸ばし、18・2%を見込む。
選挙結果には、ロシアの侵攻を受けたウクライナ情勢も影響した。独国内では、ウクライナへの武器供与の判断が遅かったなどとショルツ氏を批判する声が広がっている。【ベルリン念佛明奈】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板