[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欧州情勢・西洋事情
4115
:
チバQ
:2022/04/25(月) 17:16:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/f01f34f44ae48948457410b5b3093848077aaa13
新興環境政党が勝利 強権首相敗北 スロベニア下院選
4/25(月) 6:54配信
時事通信
スロベニアの新興の環境政党「自由運動」を率いるゴロブ党首=3月19日、リュブリャナ(AFP時事)
【ベルリン時事】中欧スロベニアで24日、国民議会(下院)選挙が行われた。
暫定開票結果によると、新興の環境政党「自由運動」が、強権的政治手法で知られるヤンシャ首相率いる中道右派与党「スロベニア民主党」への批判票を集め、第1党になる見通しとなった。
開票率98%の段階で、得票率は自由運動が約34%、民主党が約24%。自由運動のゴロブ党首は「求められている変革を達成できる唯一の党として、われわれへの信任が示された」と語った。
ヤンシャ氏は2期目途中の2013年、自身の汚職事件で首相を辞任。しかし、その後、裁判で判決が覆り、20年から3期目を務めている。メディアへの圧力などをめぐり欧州連合(EU)と摩擦を深めていたほか、トランプ前米大統領を強く支持していたことでも知られる。
自由運動は昨年、緑の党として設立された後に改称。ゴロブ氏は国営エネルギー会社の社長を長く務め、脱炭素などを主張してきた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板