[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欧州情勢・西洋事情
3903
:
チバQ
:2021/09/27(月) 00:56:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/05267229a31e4c63615975d02daf89a1b3b4722c
女性議員が過半数 首相続投は微妙 アイスランド総選挙
9/26(日) 20:18配信
時事通信
アイスランドのヤコブスドッティル首相=2019年3月、ブリュッセル(AFP時事)
【レイキャビクAFP時事】北大西洋の島国、北欧のアイスランドで25日、総選挙(一院制、63議席)の投票が行われ、26日に終了した開票の結果、過半数の33議席(52%)を女性議員が占めた。
世界銀行によると、国会の過半数を女性議員が占めるのは欧州初。これまではスウェーデン国会の47%が最高だった。
世界各国の国会で組織する列国議会同盟(IPU)によれば、欧州以外ではルワンダの61%、キューバの53%、ニカラグアの51%、メキシコやアラブ首長国連邦(UAE)の50%が「少なくとも議員の半分が女性の国会」となっている。
アイスランド総選挙の開票結果では、ヤコブスドッティル首相率いる連立与党3党が議席を増やした。ただ、3党は4年前の選挙後、左派の左翼環境運動と、保守の独立党、中道右派の進歩党が政策の違いを超えて大連立した経緯があり、単純にヤコブスドッティル氏の続投につながるかは分からない。
ヤコブスドッティル氏は、所属する左翼環境運動の議席は減りそうだという見通しを聞き、今後について「3党が一緒にやれるのか、見極めないといけない」と慎重に言葉を選んだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板