[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欧州情勢・西洋事情
3709
:
チバQ
:2021/01/26(火) 20:55:29
https://news.goo.ne.jp/article/cnn/world/cnn-35165572.html
イタリアのコンテ首相が辞任へ 連立再編へ布石か
2021/01/26 12:22CNN.co.jp
イタリアのコンテ首相が辞任へ 連立再編へ布石か
イタリアのコンテ首相が辞任する見通しとなった/YARA NARDI/AFP/POOL/AFP via Getty Images
(CNN.co.jp)
ローマ(CNN) イタリアのコンテ首相が26日中に辞任する見通しとなった。首相府が25日に発表した。
首相府によると、コンテ氏は26日朝に開かれる閣僚会議で辞表提出の意向を表明した後、マッタレッラ大統領と面会する。連立政権の再編に向けた布石とみられる。
イタリア議会では先週、コンテ氏が2度の信任投票を生き延びた。だが一方で、レンツィ元首相が政府の新型コロナウイルス感染拡大への対応と経済対策に不満を示し、自身が率いる少数政党「イタリア万歳(IV)」の連立離脱を発表。連立与党は上院で多数党の地位を失っていた。
マッタレッラ大統領はコンテ氏の辞表を受理するかどうかを判断する。同氏が改めてコンテ氏を首相に指名し、多数派工作の新たなチャンスを与える可能性が高いとみられる。
現連立政権は2019年、中道左派の「民主党(PD)」と新興左派「五つ星運動」という異色の組み合わせを中心に誕生し、解散総選挙を狙う極右政党「同盟」に対抗してきた。
コンテ氏は昨年春の新型ウイルス感染拡大を受けていち早くロックダウン(都市封鎖)に踏み切った対応などが評価され、無所属ながら50%を超える支持率を維持している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板