[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欧州情勢・西洋事情
3252
:
とはずがたり
:2019/09/10(火) 11:32:46
総選挙して白黒はっきりさせるしかないとおもうんだけど。。
英下院、ジョンソン首相の早期総選挙案を再び否決
https://jp.reuters.com/article/uk-eu-election-vote-idJPKCN1VU2LT?feedType=RSS&feedName=worldNews&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
Reuters Staff
[ロンドン 10日 ロイター] - 英下院は10日、ジョンソン首相が提出した早期総選挙の動議を否決した。早期総選挙の承認には下院(650議席)の3分の2の434票の賛成が必要だが、賛成票は293票にとどまった。
ジョンソン氏は4日にも総選挙の動議を出して議会に否決されていた。10月17日の欧州連合(EU)首脳会議前の10月中旬の総選挙実施を目指していたが、再び議会に退けられた。
ジョンソン氏は議会で「政府は離脱協定案の交渉を推し進める。一方で、合意なき離脱にも備える」と強調し、「10月17日に行われる重要なEU首脳会議に出席する。議会が私の手を縛るためにどんなに多くの策を考え出したとしても、国益にかなう合意にこぎつけるため努力する」と表明した。
ブレグジット巡る下院の行き詰まり、選挙が唯一の打開策=英首相
https://jp.reuters.com/article/britain-eu-johnson-deadlock-idJPKCN1VU2JS?feedType=RSS&feedName=worldNews&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
Reuters Staff
[ロンドン 9日 ロイター] - 英国のジョンソン首相は9日の議会で、解散総選挙の前倒しの是非を問う採決を前に、欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)を巡る議会の行き詰まりを打開するには選挙しかないとの考えを示した。
首相は「総選挙の前倒しを求める動機を再度提出する。私はそれを望まない。この手続きが必要なくなることを願っていた」と発言。
「それでも、(ブレグジットを巡る)下院の行き詰まりを打開し、かつ首相である人物に来月の欧州理事会で英国のために交渉する権限を与えることで国益に資するためには、選挙が唯一の道だという現実を私は受け入れた」と続けた。
首相はまた、議会が選挙前倒しを支持しない場合、自らが来月のEU首脳会議に赴き、合意を実現するよう努めるが、離脱の再延期を求めることはないと語った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板