[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欧州情勢・西洋事情
2981
:
チバQ
:2019/02/22(金) 14:23:51
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/world/ASM2P549RM2PUHBI01N.html
混乱続く英政界、与野党11人離党 中道グループ結成
2019/02/21 22:27朝日新聞
混乱続く英政界、与野党11人離党 中道グループ結成
20日に会見したスーブリー議員(前列右から2人目)ら、保守党や労働党を離党して独立グループを形成した11人=ロイター
(朝日新聞)
3月末に迫る欧州連合(EU)からの離脱方針をめぐる対立などから、英国議会で与党・保守党と最大野党・労働党の双方から離党者が相次いでいる。離党した11人は中道の独立グループを結成し、離脱をめぐる国民投票の再実施などを軸に勢力拡大を図る。今のところ離脱のゆくえを左右する勢いはないが、英政界の分断を象徴している。
20日、保守党を離党したスーブリー議員は「右翼が党を動かすようになった」と語った。EUからの「主権回復」を重視し、社会の混乱を生む「合意なき離脱」も辞さない強硬離脱派や、彼らに配慮し続けるメイ首相を批判したものだ。
親EUのスーブリー氏は、国民投票の再実施を求める超党派の運動の旗振り役。同時に保守党を離党した2議員と共に、19日までに労働党からの離党を表明した8議員と合流した。
8人は、国民投票に消極的で解散総選挙による政権交代を優先するコービン党首を批判してきた。
11人は議会内で独立グループとして行動し、新党設立も視野に、賛同する議員の合流を呼びかける。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板