[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欧州情勢・西洋事情
2083
:
チバQ
:2017/06/04(日) 18:12:17
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060300474&g=int
ムスカット政権正念場=地中海マルタで総選挙
地中海の島国マルタのムスカット首相=3月25日、ローマ(AFP=時事)
【バレッタAFP=時事】イタリア南部シチリア島沖にあり、安倍晋三首相も訪れたばかりの地中海の島国マルタで3日、総選挙の投票が行われた。ムスカット首相率いる労働党が政権を維持できるか正念場を迎えている。
資産隠しのためカリブ海のタックスヘイブン(租税回避地)に各国政治家らが設けた会社などを暴露した昨年の「パナマ文書」疑惑の直撃をムスカット首相も受けている。アゼルバイジャンからの不透明な資金をペーパーカンパニーを通じ首相夫人が受け取っていた疑いがある。閣僚が絡む同様の疑惑も相次ぎ、投資した中国人に次々マルタ国籍を与え欧州連合(EU)加盟国民にしてきたことにも批判が強い。
ムスカット首相は「捜査当局が私の潔白を証明するのを待って嵐をやり過ごすのは簡単だが、過去数カ月、好調だった経済に悪影響が出始めた」と述べ、1年前倒しの解散総選挙に踏み切った。支持基盤が離反しないうちに選挙を行い、窮地を乗り切りたい考えだ。(2017/06/03-18:38)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板